こんらの~!うみさんです。
いろいろやる気が出ませんがとにかく仕事が追いかけてくるので困ってます。
のれん分けは卒業に変わっちゃったし、
その卒業もちゃんとお見送りできた感のないまま3月を迎えてしまい、
もうその姿を目にすることはかなわないのだけれども、
変わらずそこにはいるわけで……。
なんだかんだうれしいんだけどね!とっても。
* * * * *
そんな卒業とか活動終了とかには記録係が必要ですね。
思い出は心の中にも、ローカルストレージにもクラウドにもバックアップが大切です。
FANBOX、ポチポチしたか不安ですよね?…不安でした!
探してみたら便利なChrome拡張機能がありました。
インストールは本家ChromeでもChronium版Edgeでも大丈夫。
使い方は簡単、
- 支援しているクリエイターさんのページ"https://www.fanbox.cc/@OOOOO"でアイコンをぽちっとします。
- 設定画面がポップするのでちょいといじります。
「投稿の表紙画像を保存」をON
「投稿の本文を保存」をON
「命名規則の設定」をこんな感じに {user}/{postid}_{title}/{date}_{index}
まとめるとこんな感じ。
設定 - 最後に「このユーザーの投稿をまとめて保存」をクリックするとクロールしてダウンロードしてくれます。
今日3/5(土)4時の投稿だったら お名前フォルダができて、投稿ID_投稿タイトルフォルダができて、その中に
2022-03-05 04-00_0.txt
2022-03-05 04-00_0.jpeg
2022-03-05 04-00_1.jpeg
2022-03-05 04-00_2.mp4
みたいな感じにダウンロードしてくれる。
イメージ通りの保管やコメントの保管はできないけど、FANBOXの投稿を後から振り返るには十分な機能だと思ってます。
せっかくの支援の証、残しておきませんか?